2012年02月08日 (水)
ご訪問・コメントを有難うございます。

黎ちゃんに飾ってある、黎ちゃんのお花・・・
空ちゃんも一緒だったね!
怪しい影が と、言うより怪しい猫
ちょっとズームで監視することに・・・
ん・・・ By鈴音

あぶっ・・・

ぺろっ・・・

ガブッ!!

鈴ちゃん、それは黎ちゃんと空ちゃんのお花やろ!
食べたら、あかんやん・・・

いいにょ~! 黎ちゃんの物はあたちの物にゃのぉ~!
おいしいにょよ~!
近況報告

音ちゃん、お目目が涙目になってきました。
2月5日、病院に行きました。
結膜炎だって・・・ 目薬貰ってきました。
彩ちゃんも月一の心臓のもしもし・・・ 以上なし・・・
毎日飲む心臓のお薬もらってきました。
不定期更新・不定期読み逃げぽちですいません。
ツイート
@kotomamacatをフォロー
大変でした・・・

黎ちゃんに飾ってある、黎ちゃんのお花・・・
空ちゃんも一緒だったね!
怪しい影が と、言うより怪しい猫
ちょっとズームで監視することに・・・
ん・・・ By鈴音

あぶっ・・・

ぺろっ・・・

ガブッ!!

鈴ちゃん、それは黎ちゃんと空ちゃんのお花やろ!
食べたら、あかんやん・・・

いいにょ~! 黎ちゃんの物はあたちの物にゃのぉ~!
おいしいにょよ~!
近況報告

音ちゃん、お目目が涙目になってきました。
2月5日、病院に行きました。
結膜炎だって・・・ 目薬貰ってきました。
彩ちゃんも月一の心臓のもしもし・・・ 以上なし・・・
毎日飲む心臓のお薬もらってきました。
不定期更新・不定期読み逃げぽちですいません。
ツイート
@kotomamacatをフォロー
大変でした・・・
スポンサーサイト
2011年09月04日 (日)
ご訪問・コメント、お見舞いのお言葉を有難うございますm(__)m
入院前に黎ちゃんと鈴ちゃんのこんな姿がありました。

僕ちんの背中に足をかけないでくだちゃい!・・・ By黎真
関係ないけど、黎ちゃんが乗っているのはひえひえタオル~♪

鈴ちゃん、黎ちゃんの背中に足をかけてますよ。

うるちゃいにょ~!
ゆっくり、寝さしにゃちゃい! By鈴音
コードがぐちゃぐちゃは見ないふりでお願いします(^_^;)
大型の台風が四国・中国地方に上陸してしまいました。
皆様、くれぐれも気を付けて下さいね。
最初は近畿直撃なんて思ってましたが・・・
京都はあまり台風直撃がないので助かります。
入院前に黎ちゃんと鈴ちゃんのこんな姿がありました。

僕ちんの背中に足をかけないでくだちゃい!・・・ By黎真
関係ないけど、黎ちゃんが乗っているのはひえひえタオル~♪



うるちゃいにょ~!
ゆっくり、寝さしにゃちゃい! By鈴音
コードがぐちゃぐちゃは見ないふりでお願いします(^_^;)
大型の台風が四国・中国地方に上陸してしまいました。
皆様、くれぐれも気を付けて下さいね。
最初は近畿直撃なんて思ってましたが・・・
京都はあまり台風直撃がないので助かります。
2011年05月16日 (月)
ご訪問・コメントを有難うございますm(__)m

僕ちんは大丈夫でしゅ~!By黎真

早く帰るでしゅ~!
黎真の体調のご心配をおかけして申し訳ありませんm(__)m
少しはマシになったようですが日にむらがあります。
何故か病院の待合室では元気なんですがお家ではしんどそうです。
時間がかかりそうです。
鈴ちゃん、太ったなんて思ってらっしゃる方が多かったんですが・・・
当たり~!です!(笑)
シマシマコンビ~!

こんなんしたり・・・

鈴音のお手手が言葉の頭の上に・・・

今度は鈴音のお手手が言葉のほっぺに・・・
ふふっ・・・
喧嘩のように見えますが・・・

よ~く見ると二人とも熟睡中でしたZZZ

ほらね!
寝てるでしょ!
しかし言葉はしんどくないのかなぁ~(笑)
鈴ちゃん、起きてる時も寝てる時もお行儀が悪いです(^^ゞ
じゃじゃ~ん!

カッコイイお二人さん!!(二人とも男の子です)
白い方がグレートピレニーズのファルちゃん
下でボールを持ってるのがベルジアンシェパードのアーサーちゃんです。
昨日、偶然に会って、なでなでしたりと楽しかった~!
おとなしくて優しくて素敵なお二人さんでした。
どうして、にゃんこブログにこんなにカッコイイわんこが?!
って思ってる、そこのあなた~!
ここで問題です!
昨日、コトママはどこへ行ってきたでしょうか?
正解は次回です・・・
不定期更新・読み逃げぽちりんですいませんm(__)m
◆◆◆動物たちへのお役立ち情報を◆◆◆
※~被災した動物達へ~→★
※『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』→★
※東日本地方大地震ブログ管理者の安否情報→★
※にゃんことバーベキューのぶたまるさんの東北ペットレスキュー→★

僕ちんは大丈夫でしゅ~!By黎真

早く帰るでしゅ~!
黎真の体調のご心配をおかけして申し訳ありませんm(__)m
少しはマシになったようですが日にむらがあります。
何故か病院の待合室では元気なんですがお家ではしんどそうです。
時間がかかりそうです。
鈴ちゃん、太ったなんて思ってらっしゃる方が多かったんですが・・・
当たり~!です!(笑)
シマシマコンビ~!

こんなんしたり・・・

鈴音のお手手が言葉の頭の上に・・・

今度は鈴音のお手手が言葉のほっぺに・・・
ふふっ・・・
喧嘩のように見えますが・・・

よ~く見ると二人とも熟睡中でしたZZZ

ほらね!
寝てるでしょ!
しかし言葉はしんどくないのかなぁ~(笑)
鈴ちゃん、起きてる時も寝てる時もお行儀が悪いです(^^ゞ
じゃじゃ~ん!

カッコイイお二人さん!!(二人とも男の子です)
白い方がグレートピレニーズのファルちゃん
下でボールを持ってるのがベルジアンシェパードのアーサーちゃんです。
昨日、偶然に会って、なでなでしたりと楽しかった~!
おとなしくて優しくて素敵なお二人さんでした。
どうして、にゃんこブログにこんなにカッコイイわんこが?!
って思ってる、そこのあなた~!
ここで問題です!
昨日、コトママはどこへ行ってきたでしょうか?
正解は次回です・・・
不定期更新・読み逃げぽちりんですいませんm(__)m
◆◆◆動物たちへのお役立ち情報を◆◆◆
※~被災した動物達へ~→★
※『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』→★
※東日本地方大地震ブログ管理者の安否情報→★
※にゃんことバーベキューのぶたまるさんの東北ペットレスキュー→★
2011年03月22日 (火)
◆◆◆お役立ち情報を◆◆◆
※~被災した動物達へ~→http://koto1177.blog55.fc2.com/blog-entry-705.html
※『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
→ http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
※東日本地方大地震ブログ管理者の安否情報→http://tohokujishin.blog65.fc2.com/
~~~がぶっ~~~~~~~~~~~~~
(最近のコトママ宅にゃんこ:通常記事です)

がぶっ~~~

ふがふが・・・

ぺろ~ん・・・

がぶっがぶっがぶっ~~~~~~~
鈴ちゃん、大満足のようでした。
夜中の大運動会の準備体操でした。(^^ゞ
ご協力のお願い
にゃんことバーベキューのぶたまるさんが東北ペットレスキューに行かれます。
救援物資等のお願い→★
現地のボラさんもガソリンがなくって身動きが出来ないらしいです。
こちらもお願いします→★
にゃんことバーベキューのぶたまるさんの行動力に感謝ですm(__)m
ご協力を心からお願いいたしますm(__)m
※~被災した動物達へ~→http://koto1177.blog55.fc2.com/blog-entry-705.html
※『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
→ http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
※東日本地方大地震ブログ管理者の安否情報→http://tohokujishin.blog65.fc2.com/
~~~がぶっ~~~~~~~~~~~~~
(最近のコトママ宅にゃんこ:通常記事です)

がぶっ~~~

ふがふが・・・

ぺろ~ん・・・

がぶっがぶっがぶっ~~~~~~~
鈴ちゃん、大満足のようでした。
夜中の大運動会の準備体操でした。(^^ゞ
ご協力のお願い
にゃんことバーベキューのぶたまるさんが東北ペットレスキューに行かれます。
救援物資等のお願い→★
現地のボラさんもガソリンがなくって身動きが出来ないらしいです。
こちらもお願いします→★
にゃんことバーベキューのぶたまるさんの行動力に感謝ですm(__)m
ご協力を心からお願いいたしますm(__)m
2011年03月10日 (木)
ご訪問・コメントを有難うございます。

何故か我が家ではサラダを食べてくれるのは鈴音だけなんですが
コトママ、頑張って猫草を栽培しました。
種から栽培するキッドで栽培するのに約2週間かかりました。
新しいコンデジでは連写に弱いみたいで↓古いコンデジからです。
がぶっ・・・

もぐもぐ~

うまうま~♪ ぺろ~ん・・・♪

と、栽培するのに2週間もかかったのに一瞬で完食でした。

毎日、サラダをおやつに出しにゃちゃい!By鈴音
鈴ちゃん、毎日こんなん作れへんわぁ~
前回の記事でコトママに励ましのお言葉を有難うございました。
体調不良+凹んでいたのですが元気を頂戴しました。
感謝感謝です。m(__)m

何故か我が家ではサラダを食べてくれるのは鈴音だけなんですが
コトママ、頑張って猫草を栽培しました。
種から栽培するキッドで栽培するのに約2週間かかりました。
新しいコンデジでは連写に弱いみたいで↓古いコンデジからです。
がぶっ・・・

もぐもぐ~

うまうま~♪ ぺろ~ん・・・♪

と、栽培するのに2週間もかかったのに一瞬で完食でした。

毎日、サラダをおやつに出しにゃちゃい!By鈴音

前回の記事でコトママに励ましのお言葉を有難うございました。
体調不良+凹んでいたのですが元気を頂戴しました。
感謝感謝です。m(__)m