2009年05月19日 (火)
みなさま、ご多忙中に訪問・仔猫に応援コメントをありがとうございます
仔猫生後14日
末っ子ちゃんは産まれた時から我が家に迎える予定でした。
5月17日に命名しました。
愛生(アキ)ちゃんです。
愛生ちゃんは一生懸命カテーテルでミルクを飲んでくれて
命の灯を消さないように頑張っています。(5月17日撮影)
ほら、お腹が動いてますよねぇ~
この時は4ccのミルクを飲んでくれました。
必ず元気になります。
上の赤ちゃんにゃんず3人は・・・
こんなにも元気です。
長男君は片目が少し眼やにでくっついてしまいました
一番上の音羽のお兄ちゃんの強い要望で愛生ちゃん を迎える事にしたのですが
ストーカー音羽との仲が心配でしたが

音羽はこのあと、愛生ちゃん を1回ペロリ・・・

愛生ちゃん のねんね箱にくっいていい感じでした。

愛生ちゃん、こんなに頑張っています。
上の3赤ちゃんにゃんずとギャルママプーちゃんは・・・

こちらも一生懸命ですね!
今回の更新はこれで終わる予定でした
天使の悪戯
5月18日、コトママは愛生ちゃん にいつもの時間通りに
AM2:00~AM3:00にミルクをあげました。
その時も2ccを2回飲んでくれたので計4ccのミルクを飲んで目薬等お世話をして
(1回のお世話に1時間位かかります)
AM3:00過ぎに仮眠を取りました。
その間AM5:00までお兄ちゃんが愛生ちゃんを見てくれていました。
コトママはAM6:00に起きて愛生ちゃん を手で触れて温かみを感じて
ミルクの用意をして抱っこしてみると愛生ちゃん はいつもと様子が違います。
温かくてぐったりしています。
よくよく見るとお腹が動いていない
そんな事はないはず・・・
自分が寝ぼけて目がうつろなんだと思い自分のほっぺを叩いてみました。
でも、愛生ちゃん が動かない・・・
温かくて柔らかいのに動かない・・・
暫くして愛生ちゃん が虹の橋に向かっている事に気づきました
神様、我が家のの愛生ちゃんを返して~!!
ひなたちゃんも持って行ったくせに愛生ちゃんまで取り上げるなんて
いくら神でも許さない!!
色々と考えた結果、兄弟のひなたちゃんや愛生ちゃん達のおばあちゃんが眠っている
愛生ちゃん の命の源の森に埋葬してもらう事にしました。

いつもと同じようにねんね姿で・・・
★猫のひたいのこまちさんにご無理を言って
5月18日深夜に愛生ちゃん を迎えに来て頂きました。
愛生ちゃん、森でみんなと仲良く暮らして下さい。
そしていつか気が向いたら姿を変えて我が家に来て下さいね
前回の記事で電気毛布を
我が家の猫物語~ブチ切れしっぽのチビ太とシャムもどきのseikoの日々
のチビ太君ののママさんが愛生ちゃんに送ってくださいました。
チビ太君ののママさん、ありがとうございました。
心から感謝致しております。
コトハ

愛生ちゃん に最後のお別れをした後です。
彩羽

考え事のようですね。
音羽

お兄ちゃんのお部屋で一緒に過ごす予定だったのに・・・
皆様、今まで末っ子の愛生ちゃんに励ましのコメントを有難うございました
皆様の励ましのお陰で今まで頑張ってくることができました。
悲しいお知らせになりましたが、これからも3赤ちゃんにゃんずを見守って下さい。
なんて、言葉にしたらいいのか分かりませんでした。
なので文章がバラバラになっているかも知れません。
最後までお付き合い下さいまして有難うございます。
更新の励みになります! ホチッと、宜しくお願いしま~す!!



コメントをくださる皆さんへ・・
いつもコメントをありがとうございます。
コメントを頂戴出来ることが唯一の心の支えとなっています。
誠に申し訳ございませんが体調不良の為に
コメントを頂戴いたしました方から優先訪問させて頂き、
そちらのブログにてお返事がある場合はコメント欄に書き込みをさせて頂きます。
一言で結構ですのでコメントをお願い致します。
【お詫び】
最近、コトママの持病(重度ストレス障害)による微熱が続いています。
なるべく、皆さんのお部屋に訪問をしようと思っていますが、
その日の内に時間的に間に合わない事がございます。
日にちをまたぐ事がございますがご了承くださいませ
【お詫び】
気力が抜けてしまったコトママです。
みなさまのお部屋に伺えるのが
暫く遅れる可能性がございます。
ご理解の程、宜しくお願いいたします

仔猫生後14日
末っ子ちゃんは産まれた時から我が家に迎える予定でした。
5月17日に命名しました。
愛生(アキ)ちゃんです。
愛生ちゃんは一生懸命カテーテルでミルクを飲んでくれて
命の灯を消さないように頑張っています。(5月17日撮影)
ほら、お腹が動いてますよねぇ~

この時は4ccのミルクを飲んでくれました。
必ず元気になります。
上の赤ちゃんにゃんず3人は・・・
こんなにも元気です。
長男君は片目が少し眼やにでくっついてしまいました

一番上の音羽のお兄ちゃんの強い要望で愛生ちゃん を迎える事にしたのですが
ストーカー音羽との仲が心配でしたが

音羽はこのあと、愛生ちゃん を1回ペロリ・・・

愛生ちゃん のねんね箱にくっいていい感じでした。

愛生ちゃん、こんなに頑張っています。
上の3赤ちゃんにゃんずとギャルママプーちゃんは・・・

こちらも一生懸命ですね!
今回の更新はこれで終わる予定でした

天使の悪戯
5月18日、コトママは愛生ちゃん にいつもの時間通りに
AM2:00~AM3:00にミルクをあげました。
その時も2ccを2回飲んでくれたので計4ccのミルクを飲んで目薬等お世話をして
(1回のお世話に1時間位かかります)
AM3:00過ぎに仮眠を取りました。
その間AM5:00までお兄ちゃんが愛生ちゃんを見てくれていました。
コトママはAM6:00に起きて愛生ちゃん を手で触れて温かみを感じて
ミルクの用意をして抱っこしてみると愛生ちゃん はいつもと様子が違います。
温かくてぐったりしています。
よくよく見るとお腹が動いていない
そんな事はないはず・・・
自分が寝ぼけて目がうつろなんだと思い自分のほっぺを叩いてみました。
でも、愛生ちゃん が動かない・・・
温かくて柔らかいのに動かない・・・
暫くして愛生ちゃん が虹の橋に向かっている事に気づきました

神様、我が家のの愛生ちゃんを返して~!!
ひなたちゃんも持って行ったくせに愛生ちゃんまで取り上げるなんて
いくら神でも許さない!!
色々と考えた結果、兄弟のひなたちゃんや愛生ちゃん達のおばあちゃんが眠っている
愛生ちゃん の命の源の森に埋葬してもらう事にしました。

いつもと同じようにねんね姿で・・・
★猫のひたいのこまちさんにご無理を言って
5月18日深夜に愛生ちゃん を迎えに来て頂きました。
愛生ちゃん、森でみんなと仲良く暮らして下さい。
そしていつか気が向いたら姿を変えて我が家に来て下さいね

前回の記事で電気毛布を
我が家の猫物語~ブチ切れしっぽのチビ太とシャムもどきのseikoの日々
のチビ太君ののママさんが愛生ちゃんに送ってくださいました。
チビ太君ののママさん、ありがとうございました。
心から感謝致しております。
コトハ

愛生ちゃん に最後のお別れをした後です。
彩羽

考え事のようですね。
音羽

お兄ちゃんのお部屋で一緒に過ごす予定だったのに・・・
皆様、今まで末っ子の愛生ちゃんに励ましのコメントを有難うございました
皆様の励ましのお陰で今まで頑張ってくることができました。
悲しいお知らせになりましたが、これからも3赤ちゃんにゃんずを見守って下さい。
なんて、言葉にしたらいいのか分かりませんでした。
なので文章がバラバラになっているかも知れません。
最後までお付き合い下さいまして有難うございます。
更新の励みになります! ホチッと、宜しくお願いしま~す!!



コメントをくださる皆さんへ・・
いつもコメントをありがとうございます。
コメントを頂戴出来ることが唯一の心の支えとなっています。
誠に申し訳ございませんが体調不良の為に
コメントを頂戴いたしました方から優先訪問させて頂き、
そちらのブログにてお返事がある場合はコメント欄に書き込みをさせて頂きます。
一言で結構ですのでコメントをお願い致します。
【お詫び】
最近、コトママの持病(重度ストレス障害)による微熱が続いています。
なるべく、皆さんのお部屋に訪問をしようと思っていますが、
その日の内に時間的に間に合わない事がございます。
日にちをまたぐ事がございますがご了承くださいませ

【お詫び】
気力が抜けてしまったコトママです。
みなさまのお部屋に伺えるのが
暫く遅れる可能性がございます。
ご理解の程、宜しくお願いいたします

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 08:03 | | | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 09:20 | | | 【編集】
動画を拝見していると、時々口で息をしているようなので、かなり厳しい状況だと思いましたが、、、
虹の橋に逝ってしまいましたか。
何と言って良いのか言葉に詰まってしまいます。
きっと先に逝った兄弟(姉妹?)と仲良くしていることと思います。
小さな命、誕生した時には感動を頂きました。
愛生ちゃん、ありがとう。
コトママさん、心と身体、大丈夫ではないと思いますが、プーちゃんママと3匹の子猫ちゃんや音ちゃん、彩ちゃん、言ちゃんに励まされ、癒して貰って下さいね。
お兄ちゃんもお疲れだと思いますが、愛生ちゃんのお世話を最後まで有難うございます。
愛生ちゃんのご冥福、お祈りいたします。(合掌)
虹の橋に逝ってしまいましたか。
何と言って良いのか言葉に詰まってしまいます。
きっと先に逝った兄弟(姉妹?)と仲良くしていることと思います。
小さな命、誕生した時には感動を頂きました。
愛生ちゃん、ありがとう。
コトママさん、心と身体、大丈夫ではないと思いますが、プーちゃんママと3匹の子猫ちゃんや音ちゃん、彩ちゃん、言ちゃんに励まされ、癒して貰って下さいね。
お兄ちゃんもお疲れだと思いますが、愛生ちゃんのお世話を最後まで有難うございます。
愛生ちゃんのご冥福、お祈りいたします。(合掌)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 09:24 | | | 【編集】
願いが届かなかったのですね....
とても残念です。
だけど最後までコトママさんはじめ、家族の皆に見守られ、
大事にしてもらい、幸せだったと思います。
もしプーちゃんが保護されず、外で産まれていたら、
名前も貰えず、冷たい地面の上で、
ひとり淋しく旅立たねばならなかったんですから。
たとえ短すぎる生涯でも、幸せだったね。
今度転生して来る時も、またコトママさん家にね。
それまではひなたちゃんや、他の皆と楽しく暮らしてね。
コトママさん、お気を落とされたことでしょう。
でもコトママさんのお陰で、ひなたちゃんも愛生ちゃんも、
幸せでしたよ。
どうぞ今はゆっくりお休みになって下さい。
とても残念です。
だけど最後までコトママさんはじめ、家族の皆に見守られ、
大事にしてもらい、幸せだったと思います。
もしプーちゃんが保護されず、外で産まれていたら、
名前も貰えず、冷たい地面の上で、
ひとり淋しく旅立たねばならなかったんですから。
たとえ短すぎる生涯でも、幸せだったね。
今度転生して来る時も、またコトママさん家にね。
それまではひなたちゃんや、他の皆と楽しく暮らしてね。
コトママさん、お気を落とされたことでしょう。
でもコトママさんのお陰で、ひなたちゃんも愛生ちゃんも、
幸せでしたよ。
どうぞ今はゆっくりお休みになって下さい。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 12:18 | | | 【編集】
申し訳ないけどいつかはこうなるのではと案じていました。
コトママさんの頑張りでここまで永らえました。
残った3ニャンが無事育つよう気持ち切り替えてお世話してください、力落とされませんよう。
コトママさんの頑張りでここまで永らえました。
残った3ニャンが無事育つよう気持ち切り替えてお世話してください、力落とされませんよう。
頑張ってねとコメントを書こうと思って読み進めていたら・・・・とても残念な事でした。
コトママさんも本当に献身的なお世話、お疲れ様でした。きっとありがとうって言いながら、愛生ちゃんは旅立って行ったと思います。
短い命だったけれど、きっと幸せだったと思います =^_^=
コトママさんも本当に献身的なお世話、お疲れ様でした。きっとありがとうって言いながら、愛生ちゃんは旅立って行ったと思います。
短い命だったけれど、きっと幸せだったと思います =^_^=
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 12:55 | | | 【編集】
とても残念でなりません
人のチカラではどうにも出来ない事なのかもしれませんね
愛生ちゃん 虹の橋の向こうで
みんなを見守ってくださいね
人のチカラではどうにも出来ない事なのかもしれませんね
愛生ちゃん 虹の橋の向こうで
みんなを見守ってくださいね
コトママ様
本当にお疲れ様でした。
体調も悪いのに、そして家族のみなさんのおかげで愛ちゃんはここまで生きたのですね。
愛生ちゃん虹のかなたでみんなのこと見守っていてね。
コトママさん、しばらくポケーとしてください。
ずっと続いて大変でしたね
本当にお疲れ様でした
本当にお疲れ様でした。
体調も悪いのに、そして家族のみなさんのおかげで愛ちゃんはここまで生きたのですね。
愛生ちゃん虹のかなたでみんなのこと見守っていてね。
コトママさん、しばらくポケーとしてください。
ずっと続いて大変でしたね
本当にお疲れ様でした
愛生ちゃん良く頑張ったね。
コトママさん、本当にお疲れ様でした。
愛生ちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
コトママさん、本当にお疲れ様でした。
愛生ちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
野良ちゃんだったら、もっと早くこうなっていたと思います。コトママさんの努力とプーちゃんの努力とみんなの祈りでここまで生きてくれたんですね。
コトママさん、体調が悪いのに懸命にやってくださり有難うございました。何の力にもなれずブログを見ているだけで申し訳ないです。
心から愛生ちゃんのご冥福をお祈りします。
コトママさん、体調が悪いのに懸命にやってくださり有難うございました。何の力にもなれずブログを見ているだけで申し訳ないです。
心から愛生ちゃんのご冥福をお祈りします。
2009/05/19(Tue) 14:27 | URL | ポチ | 【編集】
ごぶさたしてました~っ!!
動画も見ました‥!
あきちゃん、こんなにがんばってたのに‥
コトママさんもおつらいでしょうけど‥
きっと向こうの世界からコトママさん家族のこと
見守っててくれますよ。
あきちゃんのご冥福、心からお祈りします!!
動画も見ました‥!
あきちゃん、こんなにがんばってたのに‥
コトママさんもおつらいでしょうけど‥
きっと向こうの世界からコトママさん家族のこと
見守っててくれますよ。
あきちゃんのご冥福、心からお祈りします!!
愛生ちゃん、本当によく頑張ったね。
コトママさんちの子になって本当に幸せだったね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
コトママさんちの子になって本当に幸せだったね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
今晩は~
そうですか。。。
私の時もそうでした ガッカシでした
毎日 心配で心配で 気が気でなかったです
お気持ち すごく 解ります
泣いてしまいました。。
残念だけど しょうがない です
愛生ちゃん 頑張ったね
残った子たちの為にも 元気出してくださいね。。
そうですか。。。
私の時もそうでした ガッカシでした
毎日 心配で心配で 気が気でなかったです
お気持ち すごく 解ります
泣いてしまいました。。
残念だけど しょうがない です
愛生ちゃん 頑張ったね
残った子たちの為にも 元気出してくださいね。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 21:34 | | | 【編集】
お疲れ様でした。
愛生ちゃんもちっちゃい体でよく頑張りましたね!
虹の国で大きくなってね!
愛生ちゃんもちっちゃい体でよく頑張りましたね!
虹の国で大きくなってね!
2009/05/19(Tue) 21:39 | URL | じるにゃんこ | 【編集】
愛生ちゃん
コトハママさん頑張りましたね
言葉がありません
ごめんね・・・
コトハママさん頑張りましたね
言葉がありません
ごめんね・・・
2009/05/19(Tue) 23:20 | URL | osumike(CATMOON) | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/19(Tue) 23:39 | | | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/20(Wed) 08:44 | | | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/20(Wed) 10:03 | | | 【編集】
せっかく名前ついて。。せっかく。。(;0;)
悲しすぎて言葉になりません。。
健康な人にはわかりづらいかもですが
生きていくのってホント大変なことなんですよね。。
愛生ちゃん、2週間よくがんばったね!
虹の橋の向こうで元気にしてるんだよ、、、飛び跳ねたり
走ったり。。
ご冥福をお祈り致します。。
悲しすぎて言葉になりません。。
健康な人にはわかりづらいかもですが
生きていくのってホント大変なことなんですよね。。
愛生ちゃん、2週間よくがんばったね!
虹の橋の向こうで元気にしてるんだよ、、、飛び跳ねたり
走ったり。。
ご冥福をお祈り致します。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/22(Fri) 23:46 | | | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |