2009年08月26日 (水)
珍しく音羽がキッカーで遊んでいる姿
黎真の舌出しねんねに温かいコメント有難うございました。
女の子の方が強いなんて事をよく聞きますが
なぜか我が家の3姉妹は大人しいんですよ
「京都の六斎念仏」

ママさん、遅かったなぁ~
山盛り頓服
飲んで何処に行ってきたん?
倒れてへんか心配したわぁ~ Byコトハ
ごめん、ごめん。
ママが子供の頃に近くのお寺で地蔵盆の時によくやってた
京都の六斎念仏をみんなに紹介したくてね。
今では年に1回ずつ2ヶ所でしかやってへんねんで・・・
吉祥院天満宮で国の重要無形民俗文化財に指定されている
京都の六斎念仏が奉納されてたん見に行ってきてん


参道から境内にいっぱいの夜店が出てました。
(めまいと呼吸困難が・・・ しっかりしんと・・・)
京都市 吉祥院天満宮

音が出ますので音量に注意して下さいね。(誤字です。太鼓のつもり
)

この後に音たんに似ている変な生き物が出てくるでしゅね!
音たんはあんよが悪いからにゃんこのままですけど
あんよが治って大きくなったら変化(へんげ)するつもりでしゅね! By彩羽

彩たん、そんな事いったら変化(へんげ)したら食べちゃうでしゅ!
音は黎たんのおかげで椅子に登れるようになったでしゅ By音羽
黎たんのおかげって
あまり無理して足に負担がかかったらどうするの
黎真はみんなと遊びたい一心で突撃・追っかけ・カミカミ・蹴り蹴りをするのです。
音羽は逃げるのに必死で火事場の馬鹿力が出せるようになりました

そうでしゅ! 音姉、僕のおかげでしゅよ!
ママ、お土産がないでしゅ~
音姉が変化(へんげ)する目標の生き物はなんでしゅか?
それは次回のお楽しみです
続く・・・
【コトママひとりごと】
実は今回コトママも火事場の馬鹿力を出しました。
頓服山盛り、付き添いお兄ちゃん3人総動員でした。
今は貴重な国の重要無形民俗文化財に指定されている六斎念仏は
素晴らしい古典芸能です。
京都ならではものをみんなにお伝えしたくて頑張りました。
その為、今日はダウンです
もうひとつの京都ならではの地蔵盆です。
★眠り猫★にお盆の思い出と共にアップしてあります。
宜しかったら覗いて下さいね
【緊急のお願い】
命の期限は8月31日
今現在6頭の子が残っているそうです。 (←クリック)
身勝手な人間のエゴの為に小さな命が消えようをしています。
転載のご協力をお願い致します。
応援、お願いしま~す! ポイントは手術の足しにします!

【応援のお願い】
お友達の★ふくたんの成長日記のふくたんが
Yahoo! のフォトコンテスト「ラブリー肉球」コンテスト に参加しておられます。
音羽と同じスコでとてもキュートな女の子です。
コトママはお風呂大好きふくたんの応援をしています。
みなさま是非とも★ふくたんを宜しくお願い致します。

「ラブリー肉球」コンテスト (←クリック☆)
★ふくたんが出てきたら『この写真を選ぶ』をクリックお願いしますね
【署名のご協力のお願い】
☆愛こそすべて☆ビオラさんがCRPS(反射性交感神経ジストロフィー)という病気で頑張っておられます。
CRPS(反射性交感神経ジストロフィー)と共にのブログの方で闘病記と共にCRPS/RSDが
“難病指定されますように”という願いで『署名活動』を始めましられました。
【お詫び】
最近、コトママの持病(重度ストレス障害)の症状と夏バテが続いて体調悪化しています。
なるべく、皆さんのお部屋に訪問をしようと思っていますが、
その日の内に時間的に間に合わない事がございます。
日にちをまたぐ事がございますがご了承くださいませ
黎真の舌出しねんねに温かいコメント有難うございました。
女の子の方が強いなんて事をよく聞きますが
なぜか我が家の3姉妹は大人しいんですよ

「京都の六斎念仏」

ママさん、遅かったなぁ~
山盛り頓服

倒れてへんか心配したわぁ~ Byコトハ
ごめん、ごめん。
ママが子供の頃に近くのお寺で地蔵盆の時によくやってた
京都の六斎念仏をみんなに紹介したくてね。
今では年に1回ずつ2ヶ所でしかやってへんねんで・・・
吉祥院天満宮で国の重要無形民俗文化財に指定されている
京都の六斎念仏が奉納されてたん見に行ってきてん



参道から境内にいっぱいの夜店が出てました。
(めまいと呼吸困難が・・・ しっかりしんと・・・)
京都市 吉祥院天満宮

音が出ますので音量に注意して下さいね。(誤字です。太鼓のつもり


この後に音たんに似ている変な生き物が出てくるでしゅね!
音たんはあんよが悪いからにゃんこのままですけど
あんよが治って大きくなったら変化(へんげ)するつもりでしゅね! By彩羽

彩たん、そんな事いったら変化(へんげ)したら食べちゃうでしゅ!
音は黎たんのおかげで椅子に登れるようになったでしゅ By音羽
黎たんのおかげって

あまり無理して足に負担がかかったらどうするの

黎真はみんなと遊びたい一心で突撃・追っかけ・カミカミ・蹴り蹴りをするのです。
音羽は逃げるのに必死で火事場の馬鹿力が出せるようになりました


そうでしゅ! 音姉、僕のおかげでしゅよ!
ママ、お土産がないでしゅ~
音姉が変化(へんげ)する目標の生き物はなんでしゅか?
それは次回のお楽しみです

続く・・・
【コトママひとりごと】
実は今回コトママも火事場の馬鹿力を出しました。
頓服山盛り、付き添いお兄ちゃん3人総動員でした。
今は貴重な国の重要無形民俗文化財に指定されている六斎念仏は
素晴らしい古典芸能です。
京都ならではものをみんなにお伝えしたくて頑張りました。
その為、今日はダウンです

もうひとつの京都ならではの地蔵盆です。
★眠り猫★にお盆の思い出と共にアップしてあります。
宜しかったら覗いて下さいね

【緊急のお願い】
命の期限は8月31日
今現在6頭の子が残っているそうです。 (←クリック)
身勝手な人間のエゴの為に小さな命が消えようをしています。
転載のご協力をお願い致します。
応援、お願いしま~す! ポイントは手術の足しにします!


【応援のお願い】
お友達の★ふくたんの成長日記のふくたんが
Yahoo! のフォトコンテスト「ラブリー肉球」コンテスト に参加しておられます。
音羽と同じスコでとてもキュートな女の子です。
コトママはお風呂大好きふくたんの応援をしています。
みなさま是非とも★ふくたんを宜しくお願い致します。

「ラブリー肉球」コンテスト (←クリック☆)
★ふくたんが出てきたら『この写真を選ぶ』をクリックお願いしますね

【署名のご協力のお願い】
☆愛こそすべて☆ビオラさんがCRPS(反射性交感神経ジストロフィー)という病気で頑張っておられます。
CRPS(反射性交感神経ジストロフィー)と共にのブログの方で闘病記と共にCRPS/RSDが
“難病指定されますように”という願いで『署名活動』を始めましられました。
【お詫び】
最近、コトママの持病(重度ストレス障害)の症状と夏バテが続いて体調悪化しています。
なるべく、皆さんのお部屋に訪問をしようと思っていますが、
その日の内に時間的に間に合わない事がございます。
日にちをまたぐ事がございますがご了承くださいませ

地蔵盆は子供の健やかな成長を願う行事だから、
ニャンズにもきっとご利益があるでしょうね。
もちろんお兄ちゃん達にも^^
ニャンズにもきっとご利益があるでしょうね。
もちろんお兄ちゃん達にも^^
地蔵盆って初めて聞きました。。。
名古屋地区にもあるんでしょうかねぇ
会社の人に聞いたら九州地方でもあるって言ってました。
夜店の出るようなお祭りに私は
随分行ってない事に気付きました(^^;
名古屋地区にもあるんでしょうかねぇ
会社の人に聞いたら九州地方でもあるって言ってました。
夜店の出るようなお祭りに私は
随分行ってない事に気付きました(^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/26(Wed) 17:26 | | | 【編集】
音ちゃん変化!?(^^)
お祭りなかんじなのですね~
いいなー。風情が会って☆
この間げん玉登録しましたよ!
ポイントになったのかな~?(^^)
お祭りなかんじなのですね~
いいなー。風情が会って☆
この間げん玉登録しましたよ!
ポイントになったのかな~?(^^)
地蔵盆?雰囲気からするとお祭りと思って良いのでしょうか?
私はお祭り大好きなので興味が♪
私はお祭り大好きなので興味が♪
京都っていろいろ行事があって大変だろうけど、楽しいでしょうね。
もう何年も行ってないです。
せいぜい、新幹線で京都駅を通過するくらい。
うちの田舎は神楽の奉納ばっかりでしたね。
さて、音ちゃんが変化したいものは何でしょうね?
字甲斐が楽しみですよ。
もう何年も行ってないです。
せいぜい、新幹線で京都駅を通過するくらい。
うちの田舎は神楽の奉納ばっかりでしたね。
さて、音ちゃんが変化したいものは何でしょうね?
字甲斐が楽しみですよ。
京都はこういったお祭りとかが盛んそうなイメージでしたが、やはりいろいろな行事があるのですね。
京都は修学旅行で1回行ったっきりですので、また行ってみたいです。
京都は修学旅行で1回行ったっきりですので、また行ってみたいです。
地蔵盆ってはじめて聞きました。
コトママさん体調がよくないのに・・見せてくれてありがとうございます。
でもご自愛して下さいね。
私もお祭りは好きなんですが・・人が多い場所が苦手で^^;
いつも人酔いをして帰ってきます。
音ちゃんは何に変化するのかな??
コトママさん体調がよくないのに・・見せてくれてありがとうございます。
でもご自愛して下さいね。
私もお祭りは好きなんですが・・人が多い場所が苦手で^^;
いつも人酔いをして帰ってきます。
音ちゃんは何に変化するのかな??
地蔵盆、、、なんか懐かしい響きです。
今年はお盆にも実家に帰ってないので、なんだか帰省したような気にさせてもらいました。ありがとうございます。
お体、大丈夫でしょうか。
たっくさんの子供たちのためにもファイトっ^^
今年はお盆にも実家に帰ってないので、なんだか帰省したような気にさせてもらいました。ありがとうございます。
お体、大丈夫でしょうか。
たっくさんの子供たちのためにもファイトっ^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/27(Thu) 12:45 | | | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |