2009年09月08日 (火)
彩羽もまだまだ子供です。
遊びたくって当たり前なのですが心臓の病気がありますので
ご心配をお掛け致してすいません。
4にゃんとも毎日元気に暮らしています
ご訪問・温かいコメントを有難うございます。 m(__)m
猫達が怒っている

ママ達はずるいでしゅねぇ~ By彩羽
僕達を置いていったでしゅ! By黎真

ママが遊んで遊んであげるって言ってましゅよ~! By黎真
黎たん、騙されたらダメでしゅよ!
コト姉も怒ってるでしゅ! By彩羽

そら、みんな怒るでぇ~! Byコトハ

音もおいしいのもが食べたいでしゅ~! 音羽
あの~、みなさん、いつもおいしいものをあげているつもりですが・・・
黎真のうんP物語の栄養失調事件から
コトママ宅はにゃんずご飯のランクアップをしました。
その分、コトママ一家のおかずが減ったのです
怒られいる原因は・・・




お兄ちゃん達の空腹を満たす為に焼き肉食べ放題に行ってきました

ママ、彩姉の手術はどうするでしゅか?
あの~、黎ちゃん、もうすぐなくなるかって
みんなに見てもらわなくても

僕はキチンとした男の子でしゅ! 見てくだちゃい! By黎真
ドキッ
昨夜はルンルンでたまの外食してしまったら、
ナント、彩羽の手術の事で今、電話が・・・
心臓専門のDr.がわざわざ彩羽だけの為に京都に出張してくださると!
彩羽専属に来て頂くと予算が倍に・・・!
嬉し悲し・・・(お恥ずかし貧乏なコトママ)
頑張らないとね
みなさん、節約術があったら教えて下さいね
【里親募集】

(↑バナーをクリック)
応援、お願いしま~す! ポイントは手術の足しにします!

少しお仕事忙しくしますね。
ご訪問出来ない日があるかも知れませんがご理解をお願いしますm(__)m
【50匹の超多頭飼いの崩壊】
50匹のにゃんずが行き場を失い困っています。
★SOS!この猫達を助けて!!(←)クリック
ご協力のお願いをいたしますm(__)m
【署名のご協力のお願い】
☆愛こそすべて☆ビオラさんがCRPS(反射性交感神経ジストロフィー)という病気で頑張っておられます。
CRPS(反射性交感神経ジストロフィー)と共にのブログの方で闘病記と共にCRPS/RSDが
“難病指定されますように”という願いで『署名活動』を始めましられました。
【お詫び】
最近、コトママの持病(重度ストレス障害)の症状と夏バテが続いて体調悪化しています。
なるべく、皆さんのお部屋に訪問をしようと思っていますが、
その日の内に時間的に間に合わない事がございます。
日にちをまたぐ事がございますがご了承くださいませ
遊びたくって当たり前なのですが心臓の病気がありますので
ご心配をお掛け致してすいません。
4にゃんとも毎日元気に暮らしています

ご訪問・温かいコメントを有難うございます。 m(__)m
猫達が怒っている


ママ達はずるいでしゅねぇ~ By彩羽
僕達を置いていったでしゅ! By黎真

ママが遊んで遊んであげるって言ってましゅよ~! By黎真
黎たん、騙されたらダメでしゅよ!
コト姉も怒ってるでしゅ! By彩羽

そら、みんな怒るでぇ~! Byコトハ

音もおいしいのもが食べたいでしゅ~! 音羽
あの~、みなさん、いつもおいしいものをあげているつもりですが・・・

黎真のうんP物語の栄養失調事件から
コトママ宅はにゃんずご飯のランクアップをしました。
その分、コトママ一家のおかずが減ったのです

怒られいる原因は・・・




お兄ちゃん達の空腹を満たす為に焼き肉食べ放題に行ってきました


ママ、彩姉の手術はどうするでしゅか?
あの~、黎ちゃん、もうすぐなくなるかって
みんなに見てもらわなくても


僕はキチンとした男の子でしゅ! 見てくだちゃい! By黎真
ドキッ

昨夜はルンルンでたまの外食してしまったら、
ナント、彩羽の手術の事で今、電話が・・・
心臓専門のDr.がわざわざ彩羽だけの為に京都に出張してくださると!
彩羽専属に来て頂くと予算が倍に・・・!
嬉し悲し・・・(お恥ずかし貧乏なコトママ)
頑張らないとね

みなさん、節約術があったら教えて下さいね

【里親募集】

(↑バナーをクリック)
応援、お願いしま~す! ポイントは手術の足しにします!


少しお仕事忙しくしますね。
ご訪問出来ない日があるかも知れませんがご理解をお願いしますm(__)m
【50匹の超多頭飼いの崩壊】
50匹のにゃんずが行き場を失い困っています。
★SOS!この猫達を助けて!!(←)クリック
ご協力のお願いをいたしますm(__)m
【署名のご協力のお願い】
☆愛こそすべて☆ビオラさんがCRPS(反射性交感神経ジストロフィー)という病気で頑張っておられます。
CRPS(反射性交感神経ジストロフィー)と共にのブログの方で闘病記と共にCRPS/RSDが
“難病指定されますように”という願いで『署名活動』を始めましられました。
【お詫び】
最近、コトママの持病(重度ストレス障害)の症状と夏バテが続いて体調悪化しています。
なるべく、皆さんのお部屋に訪問をしようと思っていますが、
その日の内に時間的に間に合わない事がございます。
日にちをまたぐ事がございますがご了承くださいませ

ペット保険には入ってないんですか?
今からじゃダメなのかな?
まあ、病は突然だからうちも掛けてないんですけどね^^;
動物医療って高過ぎますよね~
今からじゃダメなのかな?
まあ、病は突然だからうちも掛けてないんですけどね^^;
動物医療って高過ぎますよね~
たまには 美味しいモノ食べに出かけないとねぇ~
私も最近行ってきて 怒られたから
よ~く解りますよぉ~(^m^)
確かににゃんずは外食ってコトは出来ないですもんね
心臓専門のDr.が来て下さるのは 嬉しいですねぇ~
美味しいモノは当分おあずけして
ママさん頑張ってネ
私も最近行ってきて 怒られたから
よ~く解りますよぉ~(^m^)
確かににゃんずは外食ってコトは出来ないですもんね
心臓専門のDr.が来て下さるのは 嬉しいですねぇ~
美味しいモノは当分おあずけして
ママさん頑張ってネ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/08(Tue) 15:43 | | | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/08(Tue) 15:57 | | | 【編集】
コトママさん、7月に遡って病気の件を読ませて頂きました。
空我ちゃんはお空に登って行ったのですね。 残念でした。
彩羽ちゃんを専門医が見に来てくれると云う事は、未だ未だ望みが持てるに違いありませんよ。
コトママさん、何とか頑張って下さいね。
空我ちゃんはお空に登って行ったのですね。 残念でした。
彩羽ちゃんを専門医が見に来てくれると云う事は、未だ未だ望みが持てるに違いありませんよ。
コトママさん、何とか頑張って下さいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/08(Tue) 22:26 | | | 【編集】
ふふっ(^^)
1枚目のお写真見てたら、
ほんとに怒ってるように見える!(笑)
でも、たまにはママたちだって美味しいものを食べないと!!
スタミナたっぷりつけてこれましたか(^^)?
1枚目のお写真見てたら、
ほんとに怒ってるように見える!(笑)
でも、たまにはママたちだって美味しいものを食べないと!!
スタミナたっぷりつけてこれましたか(^^)?
たまには自分達にもご褒美ですよね?
ご褒美があるからこそ・・また頑張れるんですよ^^;
こんな事言ったら・・怒られちゃうかな?
心臓専門の先生が来てくれるのは嬉しいことですね。
きっと良いことありますよ!
ご褒美があるからこそ・・また頑張れるんですよ^^;
こんな事言ったら・・怒られちゃうかな?
心臓専門の先生が来てくれるのは嬉しいことですね。
きっと良いことありますよ!
先生が出向いて下さるのね
心臓の手術コワイ、でも安心出来ますね!!!
費用のこと人ごとではないです
先日我が家でも散財しました!
動物保険考えましたよ>マジ
でもそれってどうなんでしょ~
弱いってレッテル貼るようで。。。
心臓の手術コワイ、でも安心出来ますね!!!
費用のこと人ごとではないです
先日我が家でも散財しました!
動物保険考えましたよ>マジ
でもそれってどうなんでしょ~
弱いってレッテル貼るようで。。。
2009/09/08(Tue) 23:51 | URL | CATMOON | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/09(Wed) 00:25 | | | 【編集】
外食、良いですねぇ~
沢山食べることが出来ましたか?
美味しく一杯食べて、元気モリモリになって、彩ちゃん回復のためのパワーも備えていて欲しいな、と思いました。
外出に猫ちゃんたちは怒っているのですね。
昨日、私は通院はしごでした。
いつも出かける用意をしていても、知らん顔の我が家のネコ、昨日は玄関で私が靴を履いていると、2度も洋服を噛んで引っ張り後追いしているかのようでした。
猫たちにとって、飼い主がいない時間は寂しいのかな?
飼い主元気で留守がいい、そうは思っていないのかな、と思うとこんな私でもそばにいて欲しいと思ってくれてると思うと(勝手に思っただけですが)嬉しくもあったビオラです。
沢山食べることが出来ましたか?
美味しく一杯食べて、元気モリモリになって、彩ちゃん回復のためのパワーも備えていて欲しいな、と思いました。
外出に猫ちゃんたちは怒っているのですね。
昨日、私は通院はしごでした。
いつも出かける用意をしていても、知らん顔の我が家のネコ、昨日は玄関で私が靴を履いていると、2度も洋服を噛んで引っ張り後追いしているかのようでした。
猫たちにとって、飼い主がいない時間は寂しいのかな?
飼い主元気で留守がいい、そうは思っていないのかな、と思うとこんな私でもそばにいて欲しいと思ってくれてると思うと(勝手に思っただけですが)嬉しくもあったビオラです。
この記事へのトラックバック
| ホーム |