2011年03月10日 (木)
ご訪問・コメントを有難うございます。

何故か我が家ではサラダを食べてくれるのは鈴音だけなんですが
コトママ、頑張って猫草を栽培しました。
種から栽培するキッドで栽培するのに約2週間かかりました。
新しいコンデジでは連写に弱いみたいで↓古いコンデジからです。
がぶっ・・・

もぐもぐ~

うまうま~♪ ぺろ~ん・・・♪

と、栽培するのに2週間もかかったのに一瞬で完食でした。

毎日、サラダをおやつに出しにゃちゃい!By鈴音
鈴ちゃん、毎日こんなん作れへんわぁ~
前回の記事でコトママに励ましのお言葉を有難うございました。
体調不良+凹んでいたのですが元気を頂戴しました。
感謝感謝です。m(__)m

何故か我が家ではサラダを食べてくれるのは鈴音だけなんですが
コトママ、頑張って猫草を栽培しました。
種から栽培するキッドで栽培するのに約2週間かかりました。
新しいコンデジでは連写に弱いみたいで↓古いコンデジからです。
がぶっ・・・

もぐもぐ~

うまうま~♪ ぺろ~ん・・・♪

と、栽培するのに2週間もかかったのに一瞬で完食でした。

毎日、サラダをおやつに出しにゃちゃい!By鈴音

前回の記事でコトママに励ましのお言葉を有難うございました。
体調不良+凹んでいたのですが元気を頂戴しました。
感謝感謝です。m(__)m
わかるー。
でも、これ日なたに出しといたらしばらく育つんじゃない?
窓際とか・・・?
ふぁいとー(**
でも、これ日なたに出しといたらしばらく育つんじゃない?
窓際とか・・・?
ふぁいとー(**
鈴ちゃん、ベジタリアンなのね(*^_^*)
うちは遊ぶものと思ってるので
食べさせるのを諦めました^^;
ママさん、休める時はちゃんと
お休みしてくださいね。
うちは遊ぶものと思ってるので
食べさせるのを諦めました^^;
ママさん、休める時はちゃんと
お休みしてくださいね。
その猫草お水をやって日に当てると、まだのびて暫く大丈夫だと思います。
(私もルナが居る頃、種から育てて食べさせていましたから経験上です)
ココは勢いよくガブリと食べ喉につっかえた事があるので、それ以来猫草は中止にしました(^-^;)
(私もルナが居る頃、種から育てて食べさせていましたから経験上です)
ココは勢いよくガブリと食べ喉につっかえた事があるので、それ以来猫草は中止にしました(^-^;)
2011/03/10(Thu) 14:13 | URL | ルナココもも太ママ | 【編集】
コトママさんお久しぶりのコメです。
体調悪い時は、無理しちゃダメですよ~。
アホな人間に振りまわされないで下さいね。
とは言え、子供ちゃん関わって来ると難しいですね。^-^;
猫草胃腸に悪いからダメ!って獣医さんに言われてからあげてないけど、
白菜とかこっそりあげてます。(笑)
鈴音ちゃんは、そんなもの食べんか・・・
体調悪い時は、無理しちゃダメですよ~。
アホな人間に振りまわされないで下さいね。
とは言え、子供ちゃん関わって来ると難しいですね。^-^;
猫草胃腸に悪いからダメ!って獣医さんに言われてからあげてないけど、
白菜とかこっそりあげてます。(笑)
鈴音ちゃんは、そんなもの食べんか・・・

2011/03/10(Thu) 18:56 | URL | ふくねこ♪ | 【編集】
鈴ちゃん、美味しかった(^^)?
ぺろーんって満足そうだもん♪
コトママさん大丈夫ですか?
どうか無理はしないでくださいね。
ぺろーんって満足そうだもん♪
コトママさん大丈夫ですか?
どうか無理はしないでくださいね。
ネコ草も自家栽培なら安心ですね(^。^)
この間100円均一にネコ草の種が売ってあったので、買ってきましたよ(植えていませんが・・・)
僕もがんばって育ててみようかな? =^_^=
この間100円均一にネコ草の種が売ってあったので、買ってきましたよ(植えていませんが・・・)
僕もがんばって育ててみようかな? =^_^=
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/11(Fri) 23:17 | | | 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/03/12(Sat) 00:52 | | | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |